78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-03-15 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-15

あと,具体に,どういうふうにアプリの中で絡めていくかというのがあるんですけれども,1つは市内の事業者との連携をどう図っていくかで,当然,メインは,免疫力向上健康増進ということなんですけれども,そのほかの,そういう地域経済の発展であるとか,こちらにも書かせていただきましたけど,これをアプリを通じて,いろんな例えば緊急指定避難場所に初めて歩いて行ったとか,そういったような分を付与していく可能性が,今後広

阿南市議会 2020-09-08 09月08日-02号

しかしながら、近年の大規模災害において発生した人的被害の多くは、避難が遅れた、できなかった、こうした事例があることから、市といたしましては避難情報を発令する場合には、指定避難場所への避難、または自宅や近くの堅固な建物などの上階部へ垂直避難するよう呼びかけるとともに、意識啓発を進めてまいりたいと考えております。 以上、御答弁といたします。 ○議長林孝一議員) 佐野市民部長。    

鳴門市議会 2019-06-07 06月07日-03号

現在、東馬詰地区につきましては、東馬詰集会所台風通過時などの指定緊急避難場所と大規模災害時に家が失われたときなどに一定期間避難します指定避難場所といたしております。 なお、洪水のおそれがある場合は堀江南小学校を、また津波への対応堀江南小学校松茂パーキングエリア浄水場などを指定いたしております。 

石井町議会 2019-03-13 03月13日-04号

石井町のハザードマップにおいても指定避難場所として指定しております。 ○議長後藤忠雄君) 山根由美子君。 ◆11番(山根由美子君) お答えいただきましたように、石井町には高台はありません。山に逃げろ、高い建物に逃げろと言われても、どこにも逃げ場がないのが現状でございます。しかし、浸水漏水被害藍畑地区吉野川流域現実に起きております。

石井町議会 2019-03-13 03月13日-04号

石井町のハザードマップにおいても指定避難場所として指定しております。 ○議長後藤忠雄君) 山根由美子君。 ◆11番(山根由美子君) お答えいただきましたように、石井町には高台はありません。山に逃げろ、高い建物に逃げろと言われても、どこにも逃げ場がないのが現状でございます。しかし、浸水漏水被害藍畑地区吉野川流域現実に起きております。

鳴門市議会 2019-02-25 02月25日-02号

東日本大震災では、学校施設子供たち地域住民の緊急指定避難場所または指定避難所としての役割を果たしました。災害時の避難生活には、温かい飲食物や乳幼児のミルクなど熱源の確保が必要となります。しかし、災害により電力などのライフラインの供給がとまる可能性は大きく、東日本大震災では電力都市ガスなどライフラインが途絶する中、LPガスが迅速に復旧し、避難生活を支えました。

徳島市議会 2018-09-10 平成30年第 3回定例会−09月10日-12号

加えて、指定避難場所の拡充とか四国横断自動車道のり面を活用した津波避難施設の整備により、大規模災害への対応も加速しております。  それから、施策の推進ということに当たっては、市民目線の徹底とか、透明性確保をしっかりと図ってまいりました。  今後におきましても、市民皆さん関係者皆さんの意見をしっかりとお伺いしまして、市民が主役の市政運営に取り組んでまいります。  以上でございます。

石井町議会 2018-06-11 06月11日-02号

続きまして、避難場所についてですが、今現在、各地区指定避難場所はどうなっていますでしょうか、担当課長、お願いします。 ○議長川端義明君) 多田防災課長。 ◎防災対策課長多田寛君) お答えいたします。 石井町の地域防災計画の中では、多くの方を収容する場所といたしまして、中学校飯尾公園など、5カ所の広域避難場所を指定しております。

石井町議会 2018-06-11 06月11日-02号

続きまして、避難場所についてですが、今現在、各地区指定避難場所はどうなっていますでしょうか、担当課長、お願いします。 ○議長川端義明君) 多田防災課長。 ◎防災対策課長多田寛君) お答えいたします。 石井町の地域防災計画の中では、多くの方を収容する場所といたしまして、中学校飯尾公園など、5カ所の広域避難場所を指定しております。

小松島市議会 2018-06-02 平成30年6月定例会議(第2日目) 本文

JAの幹部の方からも,緊急指定避難場所としての御要望がありました。あくまでも,一時的な避難場所であることは否めませんが,海,河川に面した近隣地区においては,避難場所は多いにこしたことはありません。  従来の施設避難場所に指定されていましたが,新しい施設もぜひ検討いただきたいと思いますが,いかがでしょうか。